溶接デフロックしちゃう!? デフのオイル漏れ修理
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- パジェロミニのフロントデフからオイル漏れしてまして・・・
デフを外さないと修理できないので、外したら・・・
やっちゃうよねw
修理ついでにデフロックしちゃいます(^O^)
GD改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori2
ガレドリ改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori
BGM 甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
#ガレドリ改 #溶接デフロック #デフオイル漏れ修理
これは、、、、またドラシャ折りますねぇ。。
KPデフロックっしょ!!✨(笑)
はじめまして、今までは見るだけででしたが、初投稿です。次回ドラシャ粉砕の予感が…。
デフロックはKPさんが得意だよね😃
パジェロミニは雪道で四駆で走ったとしても冬1シーズンで異音が発生するイメージですね。唸り音かガキンガキン音が徐々に大きく育って逝きます。
タイトルだけ見てきましたがてっきりクラウンエステートに溶接デフロックしたものかと思いましたw
(1JZのパワーだとすぐぶっ飛びそうですね)
オフ系はむしろフロントはオープンで、左右でブレーキ別制御が競技では正解。と思いつつ、どんな動きするのか気になりますね〜
そうそう無いとは思うのですが、溶接ダメになって砕けた際にギヤが欠けたりした時が怖いですね....
(当方過去にBNR32でフロントデフブローした際にギヤがデフケースを突き破ってオイルぶちまけました.....)
街中でも大変そう。
駆動側じゃないから、通常走行でもアンダーになるんかな?
リアならいざ知らず、フロントやったら、ドラシャぶち折れそうね。
ペール缶のギヤオイルのポンプは、どこのやつですか?
リアはオープンデフでフロント固めるってなかなかチャレンジャー!
コーナリングの違和感とドラシャが心配で自分には無理💦
動画内の吐く息が白い・・・
皆さんのコメに有るように、ドラシャが心配ですねぇ~( ノД`)…
オフロードだけなら良いですけど~❤
KPさんが溶接デフロックやってなかったかな?
久しぶりに見たけどあれ?せがれ太った?
ドラシャ&クラッチ心配ですねw
デフロック経験者です、回転上げてテンション高くタイヤをクラッチ代わりに使う乗り方に徹したら、問題なし
ただ、ご近所迷惑この上なしで、やっぱしやめたほうがいいと思う
やっぱりわくわくさんそっくり
溶接は、KPさんに、お願いしましょう。
フロントデフロックは小回りが出来なくなるので走り辛くなりますよー😭
ジムニーに乗り換えてエアロッカーや電磁ロッカー入れると走破性が格段にUPしまので是非ジムニーに‼︎
KPさんにお願いしたら確実ですねw
ガッチンガッチンにしてたらそりゃ入らんw
初コメントです。
デフケースの中のギヤは小さい方がピニオンギヤ、でかい方がサイドギヤですね。
素材は通常scr55のはず?
あ、sはスチール、crはクロムです。
焼入れ入ってるはずですよー
そんな分かり切ったことイチイチここに書くなよ上から目線で!
デフロックといえば、KPGにお願いしましょう!
3月は車検地獄は、何処の自動車屋さんも同じですからねー(T . T)
調整=削ったなぁー😁
おっと(;'∀')
デフロックはKPガレージに出した方が早いんじゃないですか?
やっぱり有名なKPロックだよね~(^O^)
フロントはデフロックしないほうがいいと思うけど、
するならリアだねえ、
曲がらなくなるよ、フロントロックすると、
あと片方だけのフリーハブ機能はピニオンを空回りさせるのが目的なので
ピニオンがロックしてると駆動抵抗が偏る可能性があります、多分2駆で走っててもプロペラシャフトがブンブン回ってる
はずです、ハンドル取られるかもしれませんよ、
リヤをやりたかったんだけど、フロントを外してしまったので・・・
誘惑に負けてw
デフロックで車検は通るの?
FRで通すので問題なく通ると思います
全部デフロックしても車検ラインは直線なので問題ないと思います
めっちゃ効くLSDなんてデフロックみたいなもんですしね
フロント溶接デフロックはメリットほぼないだろと思う。
チャンネルのマーク変わった?
kpロックですね
KPデフロックですね
溶接でブロックは溶接が溶けてれば全然いけますよ〜👍
一周しなくても点でもいけました
(/--)/?デフ修理後カキンカキンのLSDですね
ちゃくちゃくと進行中ですか?( ̄ー ̄)
修理が8割な気がしますが(^^;)
吐く息が白いんですが、ガレドリさんの住処はすんごい北ですか?(スットボケ
お、沖縄w
1コメ~!「はい!こんにちは!」がめっちゃ好き!(*^^*)💕